想いが伝わる「肌にやさしい花かんむり講座」

ブーケ職人でヨガ講師、木山ちはるです。

このブログは高級造花専門の花仕事やヨガのこと、日々の暮らしで感じたことなどを発信しています。https://lit.link/annenatu

成長記録にもなる花かんむり

 

 

肌にやさしい花かんむりでご紹介した

こちらのBabyを

覚えていらっしゃるでしょうか。

ワイヤーを使わない花かんむり

 

 

 

 

この時は確か百日祝いの

記念写真だったと記憶しているのですが

(違っていたらごめんなさい)

 

 

少し前に1歳のお誕生日を

迎えられたとのことで

またまた可愛いお写真が届きました。

 

 

 

 

おぉぉぉぉ♡

大きくなってる〜。

9ヶ月でこの成長ですよ。

我々大人は9ヶ月で一体どれくらい

成長できているでしょう(^◇^;)

そう考えると

生まれてから1年の成長幅って

とんでもなく大きいし早いんですよね。

 

 

 

 

ここから歩くのが上手になって

言葉もひとつずつ増えて

どんどん大きくなっていく。。

 

 

 

 

その道のりで迎える記念日は

成長記録としても

大切に残っていく宝物╰(*´︶`*)╯♡

花かんむりもそのアイテムとして

お役に立てれば幸いです。

 

 

通常、花かんむりは

ワイヤーを使って作るのですが

こちらの花かんむりは別!

赤ちゃんやペットにも

安心して着用いただけるよう

試作を繰り返して辿り着いた

独自のメソッドで作ります。

 

 

流派や流儀といった

定型のルールではなく

自由に製作できるのが

造花(アーティフィシャルフラワー)の

魅力でもあります。

 

 

私が造花を扱うようになったのは

20年ほど前ですが

その当時の私は

生花のメソッドに縛られていて

頭がカチコチ(≧∀≦)

先輩の自由で柔軟な発想に

「目から鱗」の毎日でした。

 

 

「そっか!自分でやり方を考えていいんだ!」

 

 

と学んでからは

想いつくままいろんな方法を試して

今日に至ります。

だから、今現在採用しているものも

この先もっといい方法を想いついて

変化していくかもしれません。

作り方もデザインの方向性も

更新、更新、です。

 

 

そんな最新メソッドの花かんむりを

ご自分で作ってみませんか?

お花を扱ったことがなくても

不器用だと想い込んでいる方も

安心してください。

造花暦20年以上の店主が

どなたにも作りやすいように

シンプルな工程を考えました( ̄ ▽ ̄)bマカセテ

 

 

この花かんむりのいいところは

お好きな色あいを選んでいただけること。

 

 

 

 

この画像の他にも

ブルー系、グリーン系、オレンジ系など

複数ご用意しています。

(ご希望に添えない場合もございます)

 

 

愛情たっぷり

健やかな成長を願う想いを込めた

世界にひとつの花かんむりは

贈った方にとっては成長の記録に。

お子様やお孫さんにとっては

大きくなった時、時間を巻き戻して

その温かい想いを

感じることができる

唯一無二の宝物になります。

 

 

手作りの体験と共に

想いをツナグ贈り物を

大切な人に届ける、そんな

「肌にやさしい花かんむり講座」

お申し込みいただいた後

日程の調整をして開催いたします。

 

 

講座お申し込み方法

 

【肌にやさしい花かんむり講座】

▶︎花材・資材・工具など

 製作に必要なものは全てこちらで準備します。

▶︎所要時間:60分〜90分程度(個人差あり)

▶︎講座費用:¥5,000(材料代含む)

 

 

【お申し込み手順】

①LINE公式アカウントから

「花かんむり講座希望」と明記の上

メッセージください。

②日程調整をして講座開催日を決定

 

 

【参加費について】

講座の参加費は

事前のお支払いをお願いしております。

(銀行振込またはPayPay)

お支払い確認後

参加登録が完了となりますので

あらかじめご了承ください。

詳細は個別にご案内いたします。

 

 

作る方にとっても

相手の方にとっても

心がほっこり温かくなる花かんむりは

手作りだからこそ伝えられる想い。。

たったひとつの物語があるのです。

 

 

⬇︎お申し込みはこちらから

 

 

あなたにお会いできることを楽しみに

お待ちしています。

 

 

オーダーブーケについて

 

現在オーダーブーケの受付は

休止させていただいています。

(受付再開は未定)

 

 

お申し込みをいただいてから

2営業日以内に発送可能な

完成品ブーケを販売していますので

ぜひ一度ご検討いただけると

嬉しく想います。

(発送可能日:木・金・土・日)

 

 

北九州のアトリエにご来店いただける場合は

その場でお持ち帰り可能です。

※ご来店日要相談

↓クリック

BASE

creema

 

 

お問い合わせご相談は

LINE公式アカウントより

メッセージをお願いいたします。

 

 

anne natu(あんなちゅ)の

作品ギャラリーはInstagramで

ご覧いただけます。

Instagramはこちら

 

ヨガインストラクターとしての私

 

ストレッチ重視の

ヨガインストラクターとして

活動していて

現在40代〜70代の方々に

ご参加いただいています。

 

 

元々インストラクターになるなんて

夢にも想っていませんでした。

約15年前

やさぐれた息子の子育てと

常に緊張感のある

医療現場でのサポート(仕事)に

心も身体もクタクタヨレヨレだった私。

どうにかして!少しでも!

自分の理性を保ちたいと始めたのが

ヨガでした。

 

 

当時は息子も自分も

消してしまいたいと考えるほど

毎日ギリギリの心で生きていたけれど

ヨガの時間だけは

息子のことを考えずに

自分の身体に集中することができたのです。

 

 

そんな週に一度のヨガは

私にとってとても大切な時間。

もっと深く学んでみたいと

想うようになった頃

当時ご縁のあった先生が独立して

講師の育成を始められました。

 

 

「講師養成」と名はついていましたが

講師になることだけが目的ではない、

というお話だったので

受講することを決め

講座修了後にひとつ、またひとつと

代行レッスンを引き受けるように

なっていったのが始まりです。

 

 

そして気づけば

自分のクラスを持ち

ヨガが仕事になって7年経ちました。

私自身がやってて

「心地よい」と感じるヨガを

共感してくださるみなさんと

一緒に楽しんでいる感じで

みなさんとは対面じゃなく

サークル(円形)の関係性でいたいなぁ

という気持ち♡

 

 

50代の私だから

伝えられることがあるかもしれない。

もしも年齢や体が硬いことで

一歩踏み出せずにいる方がいたら

ご一緒してみませんか?

 

 

自分のペースで無理のないレッスン♪

ヨガを始めてみたい方は

こちらをクリック!

↓↓↓

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA