日本式鼻うがいとインド式ジャラネティの違い

福岡/北九州

ブーケ職人でヨガ講師、木山ちはるです。

このブログは高級造花専門の花仕事やヨガのこと、日々の暮らしで感じたことなどを発信しています。https://lit.link/annenatu

前回のブログでご紹介した

「鼻うがい」

呼吸を深く行うためにも

鼻腔内をきれいにすることは大事で

アレルギー性鼻炎が持病の私にとっては

憎っくき?!花粉症の軽減も

期待せずにはいられません( ̄∇ ̄)

 

 

一般的に「鼻うがい」というと

1番知られているのは「ハナノア」かな。

※画像お借りしました。

 

他には「waterpulse」

※画像お借りしました。

 

 

「ハナリラ」

※画像お借りしました。

 

 

「サイナス・リンス」

※画像お借りしました。

 

 

ちなみに私が使っているのはこの

サイナス・リンスで

友人からのいただきもの(感謝)

容量240mlなのが良き。

 

 

私はあらかじめ

500mlのペットボトルに

食塩水を作っておいて

お風呂に入った時に

片方240mlずつ使用して

鼻うがいします。

 

 

サイナス・リンス専用の※サッシェも

セットで販売されているようですが

なくなったら

お湯と天然塩でもできますよ。

私は38℃のお湯500mlに対して

5gの天然塩を入れています。

(お湯の1%が塩)

※サッシェとは約96%の塩化ナトリウムと

約4%の重炭酸ナトリウムを調合したもの

(公式サイトより)

 

 

【鼻うがいの方法】

片方の鼻にノズルを着けて

ボトルを押す。

「えー」か「あー」と

声を出しながらやるのですが

これに慣れるまでは

喉の方に食塩水が流れるので

鼻うがいが苦手っていう方は

あの感じが嫌なのかもしれません(・・;)

 

 

あと、私はお風呂で行いますが

「あー」とか「えー」とかいう声が

表を通る人に聞こえるんじゃないかと

あまり大きな声を出せないのが困りもの。笑

だって・・・お風呂場から

謎の声が聞こえたら不氣味でしょ?(≧∀≦)

 

 

次にご紹介するのは

インドなどで行われる

「ジャラ・ネティ」

 

 

要は鼻うがいと同じですが

使う道具とやり方が違います。

 

 

ジャラ・ネティに使うのは

「ネティ・ポット」と呼ばれるもので

よく見かけるのはこちら。

ヒマラヤンチャンドラのネティポット

陶器製で容量250ml

 

※画像お借りしました。

 

 

こちらはステンレス製

※画像お借りしました。

 

 

安価なプラスティック製もあります。

※画像お借りしました。

 

 

やり方の違いは

日本で知られる鼻うがいは

うつむいた感じの体勢を取るのに対し

インド式ジャラネティは

身体と頭を横に倒す点。

 

こんな感じね。

※画像お借りしました。

 

 

私が調べた範囲では

特に「あー」とか「えー」とか

声を出しながらやる、という情報は

ありませんでした。

 

 

だとしたら・・・

 

 

こっちの方が怪しまれなくていい!

いや、楽なのかもしれない!

と想うのですが・・・

どうなんだろう( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

 

そうそう!

鼻うがいをやったことがある人なら

分かると想うんですが

鼻うがいって時間が経ってから

鼻腔内に残った水が突然

スルスル〜っと流れ落ちることが

あるんですよね(^◇^;)

 

 

あの時間差放水を防ぐ

ひとつの方法として

鼻うがいのあとに

ヨガのポーズ

「シャシャンカアーサナ(うさぎのポーズ)」

をするといいみたいです。

 

 

私の下手すぎる絵で伝わるか心配だけど。笑

こういう逆転のポーズ。

 

 

お時間があればググってみてください。

たくさん出てきますから♪( ´θ`)ノ

 

 

今日は日本式鼻うがいと

インド式ジャラ・ネティのやり方を

簡単にご紹介しました。

私が鼻うがいを再開して1週間ほど。

続いている方です٩( ‘ω’ )و

今までになくスッキリ感を

実感できているので

できる限り続けて習慣化したいな。

ネティポットも使ってみたい!

 

 

オーダーブーケについて

 

現在オーダーブーケの受付は

休止させていただいています。

(受付再開は未定)

 

 

お申し込みをいただいてから

2営業日以内に発送可能な

完成品ブーケを販売していますので

ぜひ一度ご検討いただけると

嬉しく想います。

(発送可能日:木・金・土・日)

 

 

北九州のアトリエにご来店いただける場合は

その場でお持ち帰り可能です。

※ご来店日要相談

↓クリック

BASE

creema

 

 

お問い合わせご相談は

LINE公式アカウントより

メッセージをお願いいたします。

 

 

anne natu(あんなちゅ)の

作品ギャラリーはInstagramで

ご覧いただけます。

Instagramはこちら

 

ヨガインストラクターとしての私

 

ストレッチ重視の

ヨガインストラクターとして

活動していて

現在40代〜70代の方々に

ご参加いただいています。

 

 

元々インストラクターになるなんて

夢にも想っていませんでした。

約15年前

やさぐれた息子の子育てと

常に緊張感のある

医療現場でのサポート(仕事)に

心も身体もクタクタヨレヨレだった私。

どうにかして!少しでも!

自分の理性を保ちたいと始めたのが

ヨガでした。

 

 

当時は息子も自分も

消してしまいたいと考えるほど

毎日ギリギリの心で生きていたけれど

ヨガの時間だけは

息子のことを考えずに

自分の身体に集中することができたのです。

 

 

そんな週に一度のヨガは

私にとってとても大切な時間。

もっと深く学んでみたいと

想うようになった頃

当時ご縁のあった先生が独立して

講師の育成を始められました。

 

 

「講師養成」と名はついていましたが

講師になることだけが目的ではない、

というお話だったので

受講することを決め

講座修了後にひとつ、またひとつと

代行レッスンを引き受けるように

なっていったのが始まりです。

 

 

そして気づけば

自分のクラスを持ち

ヨガが仕事になって7年経ちました。

私自身がやってて

「心地よい」と感じるヨガを

共感してくださるみなさんと

一緒に楽しんでいる感じで

みなさんとは対面じゃなく

サークル(円形)の関係性でいたいなぁ

という気持ち♡

 

 

50代の私だから

伝えられることがあるかもしれない。

もしも年齢や体が硬いことで

一歩踏み出せずにいる方がいたら

ご一緒してみませんか?

 

 

自分のペースで無理のないレッスン♪

ヨガを始めてみたい方は

こちらをクリック!

↓↓↓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA