福岡/北九州]ブーケ職人でヨガ講師、木山ちはるです。
このブログは高級造花専門の花仕事やヨガについての想い、日々の暮らしで感じたことなどを発信しています。https://lit.link/annenatu
Contents
ウエディングブーケのルーツ
中世ヨーロッパ
ある男性が愛する女性に
プロポーズをする際
野花を摘んで花束にし
プロポーズの言葉と一緒に
プレゼントした。
これが
ウエディングブーケのルーツ
そして
女性は「Yes」の代わりに
花束から一輪抜いて
男性の胸に挿した。
これが
ブートニアのルーツ
とされています。
そう!
始まりは「プロポーズ」
に使うものだったのです。
これを
結婚式で初めて
「ウエディングブーケ」として
使ったのが
1840年
イギリスのヴィクトリア女王
アルバート王子との
結婚式だそうです。
それ以来
結婚式で花嫁がブーケを持つ
現在のスタイルが
定着していきました。
ウエディングブーケの歴史は
まだ200年足らず・・・
なのですね。
この時のブーケが
どんなものだったのか
モノクロ写真では
はっきりわからないのが
とても残念です。
なんと!純白のウエディングドレスも・・・
あとふたつ!
ヴィクトリア女王が
影響をおよぼした
ウエディングに関すること
ひとつは
「純白のウエディングドレス」
当時
ウエディングドレスに白を選ぶのは
稀だったそう。
王族の中で初めて白を
着用したわけでは
ないようですが
ヴィクトリア女王のウエディング以後
ファッションに敏感な
富裕層の花嫁たちが
取り入れていったそうです。
ドレスにはシルクサテンと
レースが使われていて
特にレースは
ホニトンという町で作られる
ホ二トンレースを使用することで
その地区の産業を
支援するためだったと
ある資料に綴られていました。
もうひとつ
ヴィクトリア女王が
影響を及ぼした
ウエディングに関することは
「花かんむり」
豊かさの象徴として
ティアラではなく
花かんむりをつけられたそうで
その花の色はオレンジ。
オレンジは豊かさや多産のシンボル
という意味があって
花かんむりだけじゃなく
ウエディングドレスにも
飾られていたそうです。
それじゃあ・・・
ブーケにもオレンジの花が
使われていたのかなぁ。
華やかなロイヤルウエディングを
妄想して幸せな気持ちに浸る
ブーケ職人なのでした。
只今受付中のオーダーブーケ
ただいま当店では
5月下旬以降お渡し分の
オーダーブーケを
受付中です。
(その他ギフトのオーダーは
その都度納期をお答えしますの
お気軽にご相談ください)
まずはお気軽に
ご相談くださいませ。
心よりお待ちしています。
オーダーブーケの流れは
ホームページでもご案内しています。
anne natu(あんなちゅ)の
最新情報はInstagramで発信中。
(週に5日〜6日 19:00)
完成品ブーケは
2日以内に発送可能です。
費用を抑えたい方や
お急ぎの方にお勧めです。
ストレッチ重視の
ヨガインストラクターとしても
活動しています。
現在40代〜70代の方々に
ご参加いただいています。
自分のペースで無理のないレッスン♪
ヨガを始めてみたい方は
こちらをクリック!
↓↓↓